ほっとハウスについて >> ほっとハウスの生徒 >> 自宅訪問 ・ ほっとホームスクール

   


「ほっと・ホームスクール」では、不登校状態にあり、なかなか家から出られない生徒、
家族以外の人間関係を持つ機会の少ない生徒の家を、
フリースクールほっとハウスのスタッフが週一回訪問しています。

勉強したり、お話したりと、過ごし方は様々ですが、
スタッフとの信頼関係を築き、次の進路や外の世界に出て行けるようになる事を目指しています。

(詳しくは下記をご参照下さい)


定員に若干空きがあります。引き続き受付中!
 
 
 内 容
 担当スタッフが週に一回家庭を訪問し、子どもと一緒に勉強をしたり、話し相手になって、ほっとのんびりできる時間を過ごしたりしています。
 
 目標としては担当者と信頼関係をつくること。そして、それを支えに次の進路や自分の将来像を持てるようになるなど、外の世界へと目を向けて行くことが出来ることを掲げています。


 期 間 2015年7月〜2016年3月
 訪問日 週1回、1時間半程度 ※曜日・時間等は担当スタッフと要相談
 対象 
(定員10名)
京都市立小・中学校に在籍し、不登校またはその傾向にある児童・生徒
 参加費 毎月4000円 +スタッフ交通費(2000円〜)
 申し込み方法
 @児童・生徒氏名(フリガナ)
 A保護者氏名
 B郵便番号
 C住所
 D電話番号(日中繋がりやすい番号を記入してください)
 E児童・生徒の在籍校及び学年
 F希望のスタッフの性別(希望がある場合のみ)

 を記入の上、はがき又はFAXで、ほっとハウスまで直接お申し込みください。
 なお、電話・Eメールでのお申し込みも受け付けています。


■定員に若干の空きがあります。引き続き受付中■

申し込み先;
   〒601−8446  
      京都市南区西九条高畠町21  ほっとハウス
   TEL/FAX  075−672−3125
   Eメール   
   代表携帯  090−1713−1829

申込から訪問開始
までの流れ

 はがき・FAX・電話・Eメール等でお申し込み
       ↓
 電話にて、担当スタッフと、最初に会う日を決めます
       ↓
 一度会った上で実際に訪問を始めるかどうか決めてもらいます
       ↓
 訪問の日時を決め、訪問を開始します

※不明な点などあればお気軽にお問い合せ下さい。


鷹羽 良男 大辻 咲子 山田 奈美
48歳 37歳 26歳
ほっとハウス代表。
趣味はギター。特技は野球。
話すのも好きで、特に歴史やスポーツ
マンガには詳しいです。
ほっとハウス副代表。
絵を描いたり、みんなが描いた
イラストを見る事が好きです。
大学院にて臨床心理士課程を修了。
お菓子作りや雑貨を作ったりするのが
好きです。


setstats

1