あお  
   
   
   
 
     
 
3学期もたくさんの時間を過ごしたほっとハウスを大掃除!
 
一番大変な台所も手分けして綺麗に。
 
 
貯金箱のお金をチェック!
 
大掃除の後はいつもより遅い夜の時間までのんびり。
 
2021年度も、ほっとハウスでたくさんの思い出ができました。
また来年度もたくさんの時間をみんなと過ごせたらいいなぁ。
新しい出会いを楽しみに、また4月に会いましょう!
 

     
 
天気にも恵まれました。
 
火おこしに初挑戦の生徒も奮闘!
経験者の生徒と協力して頑張っていました。
 
BBQのあとは焼きマシュマロ♪
 
BBQのあとは広場へ。みんなでだるまさんがころんだ!
 
 
アスレチックでもたくさん身体を動かしました。
 
この春ほっとハウスを旅立つ生徒達からそれぞれスピーチ。
 
卒業生達へ、ほっとハウスから思い出の詰まったアルバムを贈ります。
 
別れはさみしいですが、それぞれの新たな一歩を心から応援しています。
 

     
 
手分けして調理スタート!
 
メニュー盛りだくさんで大忙し。

 初挑戦のアップルパイ
 
試食会には保護者の方が来てくださいました!
 
 【作ったメニュー】
●アップルパイ
●バタースコッチシナモンパイ(UNDERTALE)
●桜餅
●レモンシフォンケーキ
●クレープ
●プリン
        などなど…
 

     
 
上位を目指してみんな真剣。
回を重ねるごとにレベルが上がっています。
 
ボウリングのあとはゲームセンター。
 
UFOキャッチャーに苦戦…!
 
ほっとハウスに帰って来て、ちょっとおそい時間までのんびり。
   【ボウリングスコアランキング〜神セブン〜】
1位 鷹羽さん(11連覇)
2位 Rくん(中2)
3位 西尾さん
4位 絵里さん
5位 Sちゃん(小5)
6位 Hくん(中1)
7位 Kくん(中1)
 

     
 
3時間たっぷり歌いました。
 
 【みんながうたった歌】
  レオ/優里
  高音中音域テスト/初音ミク
  フォニイ/ツミキ
  Get Wild/TM NETWORK
                   などなど…
 

      
 
学期末、みんなが沢山の時間を過ごしたほっとハウスをきれいに大掃除!
 
頑張ってぴかぴかにしてくれました。
 
 
大掃除の日は、いつもより遅い時間までのんびり。
なので、公園でもたくさん遊べました!
 
みんなで花いちもんめ。

 



 
      
 
回を重ねるごとに人気が出ているボウリング大会。過去最多?参加人数!
   
ボウリングのあとはゲームセンターで盛り上がっていました。
   
ほっとハウスにて、スコアランキング発表!
 【ボウリングスコアランキング〜神セブン〜】
1位 鷹羽さん(10連覇)
2位 Tくん(小6)
3位 やまさん
4位 Rくん(中2)
5位 Kちゃん(中1)
6位 絵里さん
7位 Yちゃん(小6)
 

      
 
2泊3日、勉強に取り組む冬合宿。
勉強会に参加していたり、勉強を頑張ってみたい、という生徒が参加しました。
 
それぞれの課題に集中して、みんな非常に頑張っていました。
 
ご飯づくりも手伝ってくれていました。
 
クリスマスの時期だったのでクレープパーティ!

池の周りを散歩してリフレッシュ。 
 
2泊3日、それぞれ本当によく頑張った冬合宿になりました。
 

      
   
初参加のメンバーも。
きれいな歌声にうっとり♪
【みんながうたった歌】
  ハナミズキ/一青窈
  踊/Ado
  フォニイ/ツミキ
  女々しくて〜韓国語Ver〜/ゴールデンボンバー
                   などなど…
 
 

      
 
手分けしていろんなメニューを作ります。
   
 
「本日のメニュー」も女の子たちが描いてくれました!
 
保護者の方が来て下さり、試食会。
 
ボリューム満点で大好評でした!


 
事前にキャンプ会議を行い、キャンプの予定を聞いたり、係り活動を決めたりしました。
 

 
しおり係りさんが作ってくれた今年のしおり。中も凝っています。カーソルを合わせてみてくださいね。

雨の中始まるという波乱の幕開けをした今年のキャンプ…

悪天候はその後も続き、室内でご飯を作った日もありました。

屋根をたててなんとかできたBBQ.
 
悪天候の中頑張ってくれた食事係さん
 
大変な中火おこしを頑張ってくれた代表サポート係りのみんな
 
中でも中学生の女の子2人は4日間通して全火おこしを担当。最後までやり抜きました。

雨で外では遊べなかったけど、室内でいろんなカードゲームをしました。

なんじゃもんじゃで大盛り上がり!

悪天候のため、残念ながら肝試しは中止となりました。また来年リベンジです。

3日目の夜には花火もしました。
 
線香花火、いちばん長生きなのは誰かな?
 

最終日はやっと天気に。
 
やっと、雨の心配なく外で食べる事が出来ました。
 
過去にない雨続きの波乱万丈な4日間。部屋の中で食事をしたり、肝試しが出来なかったりと大変なことも残念なこともありましたが、ある意味忘れられないキャンプになったかな。キャンプは、参加するみんなの仲を深め、新学期に繋がっていく大切な大切な取り組みです。今年のキャンプも、そんな大きな意味のあるキャンプになったんじゃないかなと思います。


        

天気にもめぐまれ、絶好の川遊び日和!

すごい威力の水鉄砲を持って来てくれた中学生の男の子。恐ろしや…
 
浮き輪を連結!
 

お昼ご飯はBBQ。
 
みんなたくさん手伝ってくれました。
 
キャンプに次ぐ、ほっとハウスの夏のメインイベントである川遊び。
今年も大自然の中、たくさん泳ぎ、たくさん食べ、たくさん遊べた1日になりました。帰りの車は疲れてぐっすり眠る生徒&スタッフも。とっても楽しい1日だったね。


        
うた好きな女の子が集まるカラオケ。今回は小学生の女の子も初参加してくれました。ランキングを上位から歌ってみるチャレンジをしたり、最後はシメの歌を歌ったりと今回もたっぷり歌うことが出来ました♪

〜みんなが歌った歌〜
●糸/中島みゆき
●ヴァンパイア/DECO*27
●うっせぇわ/Ado
●かまってちょうだい/ゴールデンボンバー


        

いつも大人気のボウリング大会。上位を目指して白熱した戦いに!

今回は中2の女の子がガーターありに初挑戦。今回も1位は鷹羽さんで、何と脅威の9連覇!次回、鷹羽さんの10連覇に誰か待ったをかけられるのか??

最後はゲームセンターも満喫しました。


        

みんなで手分けして調理。


男の子たちも頑張っていました。

後片付けまで!

調理後には保護者の方も入って試食会。

ミルクレープにクッキー、タピオカドリンク…かわいいワンプレーとができました。



以前の外出・イベントについてはこちらから。
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度・2011年度









小部屋 大部屋 玄関 台所 パソコン 勉強会 フォトギャラリー kimodamesi1 kimodamesi2 kimodamesi3 kimodamesi4 kimodamesi1 kimodamesi2 kimodamesi3 oobeya syobeya pcbeya genkan genkan 勉強会 フォトギャラリー 勉強会 フォトギャラリー 勉強会 勉強会 フォトギャラリー syoubeya oobeya genkan daidokoro pasokon 小部屋 大部屋 台所 パソコン